ニュース

自民党もいよいよ

若林さんが代返ならぬ、議決ボタンの代押しで辞職、そして与謝野新党という動き。前者は、「魔が差した」と言っており、たしかに意味不明な行為だが、そもそも、国民の代表たる参議院議員が何よりも大事なはずの本会議の議決に際して席を空けていることの方…

日経新聞の電子化って

日経新聞の電子版の配信が始まったということで、紙面上はもちろんのこと、色々と宣伝している。食わず嫌いしているわけではないが、登録していない。そもそも、紙媒体の読者にも購読料+1,000円を要求するというのはいったいどういうことだろうか?紙媒体の…

民主党の混乱

政権を取るときから容易に予想できていたことだが、場外戦を含めて色々と激しく混乱している。どうしてこれだけ混乱しているのに党内の改革主流派がおとなしいのかが不思議だが、まだ沸点には達していないということなのだろうか。それとも、とりあえず参院…

東芝が白熱球の製造を中止

政治が荒れる中、地味だがなかなか感慨深いニュースである。思えば、白熱球型の蛍光灯が普及し始めたのが10年ほど前で、当時はそれが白熱球の5倍くらいの値段だったと思うが、生産量が増える中で相当に値段が下がり、寿命の長さと相まってコストパフォーマン…

法曹界のクーデター?

夕方、会社の弁護士の同僚たちが騒いでいた。日弁連の会長選挙があり、主流派の候補が落選し、宇都宮さんという反主流派が当選とのことで、従来の法曹界の常識では考えられない想定外の結果なのだという。門外漢としては「ふ〜ん」としか言いようがないが、…

スカイマークを陥れる陰謀?

読売が先頭に立って、スカイマーク関連のネガティブなニュースを立て続けに流している。外人機長が体調不良のCAの交代を要求したにも関わらず、マネジメントが大丈夫と判断、楯突いた機長を逆に交代・解雇したというニュース、副操縦士が飛行中にCAなどと記…

参議院予算委員会の遅刻

前原大臣、仙谷大臣、原口大臣の三大臣が参議院予算委員会に遅刻し、陳謝を求められたというニュース。こういう隙を作ると、すぐに野党自民党は攻撃するが、遅れる方も遅れる方なら、責める方も責める方である。これとは別の次元でおかしいのは、国会開会中…

豊田社長の公聴会対応

この2週間、オリンピックのニュース三昧だったが、今日はさすがに豊田社長の米国議会下院における公聴会対応のニュースの露出が多い。ニュースに取り上げられているところだけから判断するに、選挙目的に色々と意地悪い質問をする議員に対して、反省の弁を述…

山手線の6ドアがまた4ドアに

山手線の各駅にホームドアを設置することも絡み、一度一部車両を6ドア化したものを4ドアに戻すのだという。副都心線の開業や新宿湘南ラインの整備・増発などもあって混雑が解消されている部分もあるのだろうが、首都圏の勤労人口増加が一服したことも大きい…

民主党が参院でも過半数確保

小沢さん不起訴のニュースの裏で、いつの間にやら参議院でも民主党の議員が増えており、先日、自民党を離党した鳥取の田村耕太郎議員が民主党入りしたことで過半数を達成。安定多数はまだだが、とりあえずはいつでも社民党と国民新党を切り離す準備は完了で…

トヨタは出すぎた杭なのか?

昨今のプリウスに関する報道、日本人的にはアメリカの陰謀のようにも思える。それに真正直に応えるトヨタもトヨタだが、世界の警察官に目を付けられたらああいう大人の対応で嵐が過ぎ去るのを待つのが最善ということなのだろうか。かつてビジネススクールで…

不起訴とは・・・

あれだけ限りなく黒く見える小沢さんが嫌疑不十分で不起訴に終わったとのこと。世の中でがっかりした人は多かっただろう。しかしながら、民主党にとっては、この問題がこれからボディブローのように効いてくるだろう。不起訴だったがゆえにしばらくは幹事長…

貴乃花親方への期待

日本相撲協会の理事選挙があんな旧時代的なやり方で行われていたことにはびっくりだが、まあ、自民党の総裁選などもほんの10年前くらいまではほぼ同様のやり方で行われていたことを考えると、むしろ各コミュニティではいまだ当たり前のやり方なのかもしれな…

各省幹部への民間人の任用が容易に?

閣僚懇で国家公務員法改革法案の骨子が議論されたとのこと。各省の局長級と審議官級に任用する候補者名簿をそれぞれ内閣人事局が一元的に作成して、その中から幹部を任用するらしい。候補者名簿にはたたき上げの公務員だけでなく、公募した民間人も掲載され…

ひっそりとした2次補正予算の成立に思うこと

ほとんど政治と金の話で終始した今回の補正予算審議。その裏でひっそりと2次補正予算そのものが成立した。7兆2,000億円規模ということで、相当な規模の補正予算である。これだけの予算について、中身の議論がほとんどないまま、そのまま通ってしまうというの…

XperiaとiPad

先週、ドコモとソニーエリクソンからXperiaの販売が発表され、そして今日、アップルからiPadの販売が発表された。iPadにはSIMロックがかからないとのことで、iPhoneとは異なりドコモでも使える可能性がある。自分の携帯情報端末を今後どうしていくべきか選択…

通常国会が始まる

補正予算の審議から始まるため、施政方針演説はまだ先となるが、波乱が予想される通常国会が始まった。この国の行く末に関する貴重な議論の場が、政治と金の関係の議論でほとんどが費やされてしまうのは悲しいことである。

いよいよ特捜が動いた

小沢さんの子分の現職議員を含む3名の秘書・秘書経験者が一斉に逮捕という急展開。通常国会が開会することを考えると、ギリギリのタイミングで勝負に出た感じ。表面的には伸るか反るかの戦いだが、佐久間特捜部長の会見を見ていると、どうも既に相当に証拠を…

小沢さん包囲網?

年末から検察による激しいリーク、世論を盛り上げながらの小沢さんの不明朗な政治資金処理と土地取引をめぐる疑惑に対する追求が始まっている。これで中途半端に終わってしまうと、検察は長い冬の時代に入らざるを得ないような気もするが、ここで勝負をかけ…

政府予算案がまとまるが・・・

政府予算案が例年のスケジュールどおりにまとまり、25日に閣議決定とのこと。政権交代の頃は作業が間に合わず越年かなどと言われていたが、時間が足りないならそれなりに作業ができてしまうことが改めて分かった。霞が関の仕事というのはまだまだリストラす…

COP15雑感

マスコミ経由での情報でしかないが、京都議定書後の次期枠組みをどうするかが大きな論点であったはずが、何ら具体的な削減目標も今後の交渉プロセスも決まらずに終わったとのこと。極めて残念な結果である。古くからあった先進国のエゴと途上国の経済成長優…

政治利用

天皇陛下の政治利用が話題となっている。タイミング的に今回は貸し借りの関係が明確であり、かつ、一応のルールとされる30日ルールを破ったということで、小沢さん以下の民主党が批判を受けてもそれは仕方がないことだろう。しかし、30日ルールを守ったとこ…

あんたらは遣唐使か

深夜にテレビのニュースを見ていて、虫酸が走るような映像。小沢さん御一行総勢600名が訪中し、胡錦涛主席が喜色満面の民主党の若手議員と儀式的な握手をバッチ処理で行っている。それを見ている小沢さんも自らの遅い春を謳歌しているようで何とも嬉しそう。…

環境税にまつわる議論

環境税が来年4月から創設されるかもしれないというニュースが流れたと思いきや、今度は鳩山さんが環境税の拙速な導入には消極的だとかいうニュースも流れている。おそらく民主党内の綱引きが行われている最中なのだろうが、消費税の増税凍結を約束してしまっ…

円高進行

また急に円高(というかドル安)が進行している。どちらの方向であれ急激に変わるのはよくないが、徐々に円高が進むのは、(円安支持派が多数を占めている中で)個人的にはいいことなのではないかと思っている。変動相場制における長期的な円高傾向というの…

強行採決

あの物議を醸していたモラトリアム法案を与党が衆議院本会議で強行採決。自民党側からは「憲政史上に大きな汚点を残した」「横暴な強権的政治」などと当然ながら批判の声が挙がるが、一昔前によく聞いたセリフである。自民党も自分たちのかつての行いを棚に…

オバマさんが来た!

天気が急速に悪化する中、オバマさんが大統領として初来日である。普天間の話がうまくいかない中で1泊のみの滞在で、両国間の重要課題を解決するというよりは、シンガポールへ向かうついでに、「日本を訪れた」というアリバイづくりに重きを置いた感じ。まあ…

天皇陛下の即位20周年記念イベント

検問など何だか都内の警戒が強くなっているなあと思っていたら、天皇陛下の即位20周年記念のイベントが開催されていたとのこと。どうも本業が忙しくて最近世間の状況に疎くなってしまっている。小渕さんの会見で元号が平成に変わったのがついこの前のように…

独法の役員ポストへの応募がない

民主党政権に代わってから、天下りの廃絶に向けて行ったことの一つが独立行政法人の役員の公募。しかし、なかなか応募がこないらしい。そりゃそうだろうとも思うが、そもそも多くの独立行政法人で行っている業務自体がそれほど面白そうには見えないし、世間…

事業仕分けが始まった

自治体レベルではしばらく前から普及し始めていた事業仕分け、小沢さんの人事介入などですったもんだがあったもののようやく国レベルでも始まった。今後、色々と試行錯誤しながら改善されていくのだろうが、とりあえず始めてみることが大事である。このよう…